
特別な「Xmasクッキーの型」を
探してるんだけど…
という方のために
2023年おすすめの
クリスマスクッキー特集
をお届けしていくよ!
※この記事ではAliExpress (アリエクスプレス)で見つけた「★4.5以上」で人気のクリスマスクッキー商品のみ紹介しています。

私が執筆しました。
クッキー型の種類
クッキー作りに使うアイテムで
知っておきたい種類はこちら。
- ステンレス製の型
- プラスチック製の型
- ローラーめん棒
「ステンレス製の型」のメリットは熱湯をかけても大丈夫なのでお手入れが楽にできる点。
「プラスチック製の型」のメリットは型抜き後のクッキーの表面に柄をつけるのに◎
「ローラーめん棒」のメリットは転がすだけで一気に模様が作れるという点。その後に型抜きをするので時短になる。
クリスマスクッキーの型
「星の型」で作れる簡単立体クリスマスツリー
クリスマスに「ホームパーティ」を予定してる人におすすめのクッキー。星の型だけで作れるからとっても簡単。
アイシングシュガーで着色料で白くすると雪のようになる。緑にすると、スタンダードクリスマスツリーになる。グレーにすると、北欧風のクリスマスツリーが完成だ。
スノードーム風クッキーの型
ドームの中に「小さな世界」が広がるスノードームは、フランスのパリが発祥の地。
老若男女問わず人気のクリスマスアイテムだ。そのスノードームをクッキーにしてみるとかわいいクリスマスの完成だ。
アイシングクッキー用のXmas型
「クリスマスツリー」や「サンタ」だけでなく「雪の結晶クッキー」や「クリスマスプレゼントクッキー」もクリスマスにぴったりのクッキーだ。
すこし難易度は高いが、アイシングシュガーでデコレーションをするとカラフルなクリスマスクッキーが食卓を飾る。
カフェにありそうなおしゃれなクッキー型
一見シンプルなのに、おしゃれなカフェで売っていそうなクッキーだ。
クリスマスカラーの緑を抹茶パウダーでつくり出すと、雰囲気がでる。
大量生産できる「パターンクッキー」
大量かつ時短でクッキーを作りたい人にはこれ一択。ローラーめん棒で伸ばした生地に柄をつけて→型抜きするだけ。
あまり日本では馴染みのない方法なので、ちょっとスペシャルなクッキーにも見えそうだ。
クッキーで作る立体ミニハウス
定番「お家クッキー」。立体だから難易度高そうだが、型を使えば以外と誰でもできる。
つなぎ部分も簡単。アイシングシュガーに少し水を混ぜると接着剤のようにしっかりくっついてくれる。
クッキーで作るビッグハウス
ミニハウスとは言わず、存在感のあるクッキーハウスを作りたい人はこちら。
食卓に飾れば豪華なクリスマスパーティができる。お子さんがいれば、大興奮間違いなしのクッキーだ。
AliExpressとは?
AliExpress (アリエクスプレス) とは?
今回紹介した商品は世界最大手の
「AliExpress(アリエクスプレス)」という
中国のショッピングモールで買える商品だよ。

中国の商品って大丈夫なの?

あはは「楽天」「Amazon」「Yahoo!ショッピング」で売られてる商品はどこから来てると思う?

う〜ん!どこだろう…

実は「AliExpressで仕入れられた商品」が多いのよ〜!
AliExpress使ったことがなくてなんか怖い!
って人はこの記事が参考になるよ。
≫ AliExpressは安全なのか?
初回限定クーポン使えるよ!
AliExpressで買うのがはじめてだったら
「初回限定クーポン」ゲットしてね!
≫ AliExpress招待コード
クリスマスまでに間に合う?

AliExpressで注文しようと思うんだけどクリスマスまでに間に合うかな?

最低でも11月までに注文しとけば大丈夫だと思うよ!でも早めの注文にこしたことはないよ。
そう、アリエクスプレスの商品は
ほとんどが中国から送られてくるの。
国内発送ではないから商品が届くまで
約2〜4週間かかるよ!
≫ AliExpress配達日数について
安い代わりに時間がかかるのよねん。
だからアリエクスプレスで買う予定であれば
Xmasまでに余裕をもって注文出しておこう!
とはいえ、ギリギリになっちゃう人もいるだろうから、Amazonや楽天で同商品があれば一応リンク貼るね。(なかったらごめん…)

まあ、アイデアだけでも
見てってよ!

ウィンドウショッピング的なね♪
わくわくする〜
まとめ
以上!
クリスマスに作るクッキーのイメージはついたかな?
AliExpressで注文するなら↓忘れずに♥
- 初回クーポン ≫
- 1ヶ月前までの注文
みんな、良きクリスマスを過ごそう!
Happy Christmas🎄
コメント